こんにちは。 伊藤正信です。
前回に引き続き、オンライン指導のメリットについてです。
お母さんってホントに忙しいですよね。
忙しい毎日の中で、塾への送り迎えを週2回するとなると、さらに大変かと思います。
お子さんが授業を受けている間、車で待機しているお母さんもいらっしゃると聞きました!
年間でお子さんの送り迎えに掛かるガソリン代は3万~5万ともいわれています。
意外とかかりますよね。
それだけではなく、時間が取られることや、塾の送り迎えありきで
予定を立てないといけないとなると、本当に大変かと思います。
オンライン指導だと当たり前ですが、
送り迎えをする必要がない。
というメリットがあります。
家庭教師の場合だと、親御さんが留守の間に先生を呼ぶのは
抵抗があるという人がほとんどかと思います。
インターネット家庭教師なら、
親御さんが不在でも、安心して指導を受けさせることが出来るんです。
これって意外と受講してから気づいたメリットだと言っていただけることが多いです。
ウェブリーではオンライン指導を行うことで、
無駄な交通費、無駄な送迎時間を省けるのは当然なのですが、
一番は「ご家族で勉強や将来のことについて話し合う時間」に変えてほしいという思いがあります。
共働きのご家庭も増え、なかなか話す機会が取れないという方が多い今の時代、
是非、無駄を省いて大切な時間をご家族で過ごせてもらえたらと思っています。